2025年6月27日 TKP貸会議室ネット リニューアルのお知らせ
2005年12月6日

フジサンケイビジネスアイに当社記事が掲載されました。

■サイト訪問者、一日1500人に

今年八月に設立されたTKP貸会議室ネットは、貸会議室の情報を網羅したインターネットのポータル(玄関口)サイト「TKP貸会議室ネット」を運営し、利用者を増やしている。

サイトの一日の訪問者(ユニークユーザー)は約千五百人で、月間十万ページが見られている。

アクセス数を急速に伸ばした要因について、河野貴輝社長は、「このサービスを中心に、不動産オーナー、貸会議室ユーザーの二方向に有意義なビジネスモデルを新しく構築した点にある」という。

不動産オーナー向けには、プロパティマネジメントの観点から遊休空間の有効活用を提案している。

例えば、平日や仏滅など遊休時間のある結婚式場やホテル、数年後の取り壊しが決定済みで利用に困っている商業ビルのオーナーに対して、業界トップクラスの集客力を持つ貸会議室の運営を提供し、現金化に結び付けている。

一方、貸会議室ユーザーには、IT(情報技術)を駆使したタイムリーな情報提供と、簡単な予約で利便性の高い貸会議室を提供している。

店舗戦略は、手ごろな価格設定で駅近の物件に集まっていること。また、同社が一括運営するため、きめ細かなフォローも実現している。「貸会議室ビジネスが、ITを利用することでよみがえった」と河野社長は説明する。

現在、同社の提供する貸会議室は、上場企業中心に八百社が利用し、そのリピート率は三割までにも及ぶ。また、用途に合わせた内装の段階的な付加価値戦略である「グレードバリエーション戦略」も取っている。

今後は、この貸会議室に付帯したコンテンツ(情報の内容)を拡充していくという。十一月にはセミナー集客サービスを開始した。また同月に東京・青山と秋葉原に新会議室を矢継ぎ早にオープン。ネットワークは急速に広がっている。来年早々にはTKP貸会議室の数は五十に達する勢いだという。

今後は、「貸会議室事業に留まらず、ITとリアルビジネスを結びつける、また別の新しい商流をつくり出していきたい」と河野社長は意欲をみせる。(チャレンジ企業取材班)

【会社概要】TKP貸会議室ネット
◇本社=東京都港区浜松町2-7-17(TEL03・5472・1117,http://www.kashikaigishitsu.net)
◇設立=2005年8月
◇貸会議室運営受託業務、レンタルオフィス運営

フォームでのお問い合わせはこちら

(1営業日以内に返答)

予約総合窓口

(9:00~18:00/年中無休)

03-4577-9260
お問い合わせ
関西(大阪以外)
(C) TKP Corporation